
-
2023年3月25日(土)
13:30~15:3013:00〜受付開始(予定)
場所:名護市久辺中学校グランド
(雨天時予定:久辺中学校体育館) -
2023年3月26日(日)
10:00〜12:009:30〜受付開始(予定)
場所:沖縄市泡瀬パヤオ交流広場
(雨天時予定:沖縄市産業交流センター)

NEWS更新情報
- 2023年3月26日
-
ファンラグin沖縄 開催について
- 3月26日(日)ファンラグin沖縄 開催について、予定通り開催させていただきます。 なお、開催中突然の雨天、荒天の場合は、スタッフの指示に従い行動していただくようお願いいたします。
- 2023年3月25日
-
ファンラグin名護 開催について
- 3月25日(土)ファンラグin名護 開催について、予定通り開催させていただきます。 なお、開催中突然の雨天、荒天の場合は、スタッフの指示に従い行動していただくようお願いいたします。
- 2023年3月15日
-
ファンラグ参加お申込みの受付を締め切りました。
- 3月15日(水)16時をもちまして参加のお申込みを締め切りました。
たくさんのお申し込みありがとうございました。 - 3月15日(水)16時をもちまして参加のお申込みを締め切りました。
- 2023年3月3日
-
ファンラグ参加お申し込みページアップしました。
- 3月3日(金)~15日(水)16時まで参加を募集いたします。
個人・団体のそれぞれの参加お申し込みからエントリーしてください。
参加お申込み終了後、イベント事務局より詳細内容をメールさせていただきます。
皆様方の参加お申し込みをお待ちしております。 - 3月3日(金)~15日(水)16時まで参加を募集いたします。

GUEST PROFILEファンラグゲスト
-
元ラグビー日本代表
村田 亙
大学卒業後、東芝府中に入社。日本選手権3連覇に貢献した。
1999年、フランスリーグのバイヨンヌとプロ契約し、日本人初のプロ選手となった。デビュー戦でいきなり2トライを挙げるなど、フランスリーグでは44試合出場し7トライを挙げ、チームの中心選手として活躍した。
2008年2月、日本ラグビー協会より7人制日本代表監督の要請を受け就任。
2012年からOBである専修大学ラグビー部の監督を務め、同大学は2014年に13年ぶりの1部復帰を果たした。 -
元ラグビー日本代表
現JAPAN RUGBY LEAGUE ONE東芝ブレイブルーパス東京アンバサダー大野 均
日本代表には2004年から選出され、ラグビーワールドカップには2007年度、2011年度、2015年度の3大会に出場。
2015年10月3日、37歳4ヵ月27日で96個目のキャップを獲得し、村田亙が保持していたそれまでの最年長キャップ獲得記録(37歳4ヵ月25日)を抜いた。
2020年チームを通して、現役引退を発表し、19年間に及んだ選手生活にピリオドを打ち、引退後は東芝の普及担当に就任した。 -
元ラグビー日本女子代表
Tokyo SANKYU Phoenix
Rugby Club所属田坂 藍
埼玉大学附属小学校、埼玉大学附属中学校、淑徳与野高校を経て、大学からラグビーを始める。2014年、日本体育大学卒業後、赤城乳業に入社。
2017年、女子ラグビーワールドカップ2017の15人制女子日本代表に選ばれた。 同年、香港で開催された「女子アジアラグビーチャンピオンシップ2017」第2戦(最終戦)では女子日本代表(サクラフィフティーン)としてトライをし、女子日本代表の勝利に貢献をした。
OUTLINEイベント概要
- 対象
- 小学校1年生~中学校3年生
-
フレンドリーラグビー教室
-
タグラグビー試合形式
-
講師によるサイン・握手会
-
BBQでアフターマッチファンクション
-
記念Tシャツプレゼント
※画像はあくまでもイメージでございます。
実際お渡しする製品とは違うことをご承知おきください。
SCHEDULE当日の流れ
-
3月25日(土)in 名護
開催場所:名護市久辺中学校グランド
住所:沖縄県名護市豊原208
※雨天時予定:久辺中学校体育館
※住所:上記同 -
3月26日(日)in 沖縄
開催場所:沖縄市泡瀬パヤオ交流広場
住所:沖縄県沖縄市泡瀬1丁目11−28
※雨天時予定:沖縄市産業交流センター
※住所:沖縄県沖縄市泡瀬1丁目11−25
アクセス
-
開催場所:名護市久辺中学校グランド
住所:沖縄県名護市豊原208
※雨天時予定:久辺中学校体育館
※住所:上記同 -
開催場所:沖縄市泡瀬パヤオ交流広場
住所:沖縄県沖縄市泡瀬1丁目11−28
※雨天時予定:沖縄市産業交流センター
※住所:沖縄県沖縄市泡瀬1丁目11−25
ATTENTION注意事項
- 当日は、オフィシャルカメラマンによる撮影及び報道各社による取材が入ります。
また、撮影した写真等はホームページや、広報物に使用する場合がございますので、予めご了承ください。 - 詳細は事務局担当者より後日、当選された方にご連絡させていただきます。
- イベントの内容が天候等により変更になる場合がございます。ご了承ください。
本HPにイベント受付開始約3時間前までに最新情報をアップいたしますので、ご確認ください。 - ファン!ラグの参加者は、運動に適したシューズ、タオル、水筒をご持参ください。
- イベント会場は全面禁煙になります。
OUR TEAMイベントチーム
- 主催
- Okinawaファンスポ実行委員会
- 後援
- 名護市 / 沖縄市観光物産振興協会 (沖縄市スポーツコミッション)